東大阪市・八尾市・藤井寺市・富田林市で「自由設計の一戸建て」を建てる工務店ならスマイルホームです。

家づくりアドバイザーのスマイルブログ

こんばんは! 古澤です。
ブログを放置・・・
すみません(><)
今日、インターネットの情報を見ていたら、気になる記事を見つけました。
気になる記事 サイトはコレ↓
http://www.narinari.com/Nd/20100513611.html
内容は・・・、
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆
オーストラリア在住の11歳の少女が、学校で会社に送る手紙の書き方を習いました。
彼女は、Wiiを愛用していること。DSを両親に頼んだけれど却下されてしまったこと。
そして任天堂が大好きだということで、手紙の送り先を任天堂にすることにしました。
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆
そのことに対して、任天堂が粋な対応をしたと言うもの。
(=^_^=)
読んで、非常に心温まる話しと思いました。 (⌒_⌒)
大好きです!このような考え方!! 私たちも『心で対応する』家づくり 大切にしたいと思います。
 \\( ⌒▽⌒ )//ガンバロ〜♪

こんにちは!古澤です。
注文住宅って一般的に高いイメージがありますよね。
細か〜く分けると、注文住宅にも会社によって坪単価が違っていて
同じメーカーでもグレードがあります。
逆に建売業者も安さを全面にだす会社もあれば、
高級感を売りにする会社もあります。
では、建売と注文建築の何が根本的に違うのかといえば、
当たり前の事でしょうが、間取/坪数/設備などをお客様が
カスタマイズするのが注文住宅と言うことです!!
土地も建物も坪数が大きければ
それが価値だと感じるお客様には、注文住宅は建売住宅には
敵わないと思います。
家を世界にひとつだけの自分のこだわりの城にしたいのであれば、
こだわりにはトコトンお金をかける、
こだわりの無い部分はコストダウンを
図るなどして何とか総額を抑える事はできると思います。
抽象的ですが、私の過去の実績で検証すると同条件の建売の価格から、
土地面積と建物面積を概ね10%程度減らすと、
建売の総額で注文住宅を建てることは十分実現できると思います。
又、土地の高い所になるとより上記の傾向が強くなります。
ぜひ建売を買う前に一度相談に来てみてください。
今日はまじめなお話でした(^0^)
ではでは!

いつもありがとうございます。
今日は雨戸についてお話します。
最近では、1階にしか雨戸をつけない家が増えています。
雨戸は台風の時など雨の強い時に、窓を守るためにつけていました。
現在では、雨対策というより防犯という観点から雨戸が重要視されています。
雨戸にも大きく分けてシャッタータイプと引き戸タイプの2種類があります。
最近は外観の見た目が良いという理由で、シャッタータイプが多く使われています。
以前のシャッタータイプは、収納する部分が大きく、窓の上にあるのが不恰好だったのですが、今はとてもコンパクトになり、見た目のすっきりしています。
費用的にはシャッタータイプのほうが、少し高いです。
2階に雨戸をつけない家も多いのですが、これは使用頻度が少ないことと、防犯上も1階よりは安全だということでつけないようです。
住宅会社によって、標準としている雨戸の種類やどこについているかが違いますので、好きなタイプと必要な箇所を確認して下さいね。
それでは!!

無煙たばこ  (2010・6・8)

2010年06月08日(火) 19:14

無煙たばこ
こんにちは!古澤です。
今、何かと話題の『無煙たばこ』
それが、何と飛行機の中で
たばこが吸えるとニュースになってました。
しかし、JALはOKで、ANAはNGとのこと…
愛煙家にとって、このJALの決定は、
大歓迎なのかもしれませんが…
このニュースを見て、1つ気になったのは、
『禁煙』と書いてある場所の定義は
これから一体どうなるのだろう???
ということ。
煙が出ないし、においもないから
どこでも吸ってもいいじゃないかという
流れになるのは、正直恐いですね。
やはり、私は最低限のマナーは
必要なのではないかなと思います。
「無煙たばこ」の今後の動きには、
注目していこうと思っています。
ちなみに見学会では、
無煙たばこでもNGでお願いしたいと思います。
それでは!

ショールーム見学
こんにちは!古澤です。
今日N様ご夫婦とトステムショールームに行って来ました。
スマイルホームの標準仕様や機能の説明を聞いていただきました。
N様ご夫婦も真剣に聴いておられ、
納得した様子(^^)
なんと、全ての説明を聞くのに3時間・・・
N様ご夫婦お疲れ様でした!!
明日もH様ご夫婦がショールームで標準仕様の確認をしていただきます。
H様宜しくお願い致します。
ショールーム来たお客様を見ていて思うのですが、
やはり、実物を見るほうが、
イメージがつかみやすいみたいですね。
カタログや写真では体感できない、
大きさや、肌触り、見た目、
全てを体感できます。
せっかく近所に大きなショールームがあるので、
利用しましょう!!
いつでもお供します。
ではでは!